ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
-降水短時間予報-
秋田県-秋田
提供:釣り情報フィッシングラボ

ジオターゲティング
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nami
nami
東北は岩手より発信。1968年生まれのおとーさんです。
妻と娘息子に愛されつつ好き勝手やってます。


★2009年はシーバス中心の釣行となり釣った魚種は激減^^;後半は嫁からも見放され(笑)楽しい単独釣行になりました(爆)

★2010年走り出しは好調なるも、気が付いたらシーバスゲット数は11本。。。まだまだ修行が足りません。

★2011年、震災やら節電やらで自分の周りの環境も変わりました。そんな中シーバスフィッシングにどっぷりハマり、前年の3倍以上の38本をキャッチするまでになりました(*^^)v

★2012年、道具もずいぶんレベルアップし新たな釣友にも恵まれ、気がつくと72本の実績を残す事が出来ました。!♪自分でもずいぶん上達したなと関心していますwww

★そして2013年開幕♪今年は新たなロッド、リールもこっそりゲットし記憶に残る一年にしていきたいです。

皆さん、一緒に遊びましょう!( ^∀^)
オーナーへメッセージ

2014年03月15日

フローティングベスト

感謝感謝のnamiです。

ここのブログでは色々と購入履歴をアップしていたのだが、なぜか現在使っている エクストリームIIの記事がないぞ?!

その前のマズメのベストの購入が2012年6月の記事にあるから多分2013年に買い換えてる と思う。

そのベスト、フロントポケットにタックルボックスが2個×2きっちり入り、たくさんルアーを持って いないと不安な俺には

ベストなベスト(爆)

そのベスト(なんだかややこしくなってきたwww)のファスナーが前回の釣行で破損した。

フローティングベスト

上のとおり、まだ買い替えには早いと感じていた俺はADのモニターになったシノビーさんに即相談!

どうやら修理可能の様なので、さらにADのHPから即メールを送り確認したところ、社長の上田さんから連絡が入った。

ちょっと肩ベルトの仕様が違いますがそれで良ければ交換しますよ、と。

所詮道具は使ってなんぼ。実用に不具合がなければ問題無しと思いお願いしたところ、直ぐに ブツが届いた。
(仕事が早いっす!!)

そして、箱を開梱したところビックリ!!!

フロント部分が丸々新品に交換されて帰ってきた。

フローティングベスト
左が旧品、右が新品(既にゴチャゴチャ付けてます(笑))

ある意味フローティングベストも消耗品と感じているが、この粋な計らいに感謝である。

ADさんのベストはちょっとお高い部類であるが、この様なアフターがあるととても嬉しく、これからも使っていきたいと

いう気持ちになる。


世の中には色々なメーカーと商品が存在しているが、こうやって自分のイメージに合ったものをこれからも探して

使っていきたい。


アングラーズデザインさん、今回は粋な計らいありがとうございました。

これからもより良い商品を開発、発信していただければと思います。










同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
新たな相棒 リール編
新たな相棒 ロッド編
シーズン番外編
気になるルアー
男鹿磯鱸 その2
男鹿磯鱸 その1
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 新たな相棒 リール編 (2015-01-13 22:29)
 新たな相棒 ロッド編 (2015-01-06 23:52)
 シーズン番外編 (2014-03-03 01:02)
 気になるルアー (2014-01-22 20:51)
 男鹿磯鱸 その2 (2013-11-26 22:50)
 男鹿磯鱸 その1 (2013-11-25 20:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フローティングベスト
    コメント(0)